お友達の結婚式にお呼ばれしたYサン

今日は五所川原から電車に乗りやってきました☆
しかし、電車で高校生に絡まれてご立腹

でも、セットしてとーっても可愛くなったYさんは
笑顔でピース


ボブベースの髪を、編み込み、片編み込み、ツイスト、3種類をルーズに
サイドにまとめました

重め前髪もとってもお似合いよ~


ワンピースもとってもステキ☆
式場ではカーディガンを脱いでセクシーにね~

☆Yama☆
最近の、
カラーやパーマ剤(サロン専用)は優秀で髪にやさしいものが沢山出てきます
本日は、カラーの時に使用するトリートメントの講習会☆

市販のカラー剤とは、成分が違うサロン専用のカラー剤
プラス
サロン専用のトリートメント
市販とは成分がまったく違います。
だから、髪への負担や手触りも全然違ってきます。
皆様の髪を想い、勉強させていただきました
ロングロングヘアのとっても可愛いらしいMちゃん

やっぱり長いね~


今日は毛先をカットして
カラーはアッシュで☆

カールアイロンで巻き巻き
お人形さんみたいに可愛いヘアスタイルの出来上がりです


そして、Mちゃんのお母さんが
handmade雑貨の1Day玄関Shopを
3月23日(月) 11:00~15:00Openします☆
[camelot]青森市里見2-10-11
詳しくはシュクリアにフライヤーがありますので、
ご自由にお持ち帰りください
[camelot]から可愛い商品を頂きました



handmadeの温かさと可愛さがたまらなくステキです

ぜひ、ご都合の合う方は行ってみてクダサイね
☆Yama☆
春は何かと忙しい季節ですね

卒業式、入学式、就職活動・・・
いろんな行事があって、髪を真っ黒に染めてしまったという方も多いはず。
一度黒く染めてしまった髪はなかなか明るくなりにくいので、
次のカラーチェンジが難しいんです

ブリーチするのはダメージが心配だし、どうしよう・・・
という方にはおすすめなメニューがありますよ

ガンコな白髪染めや黒染めも、
染める前の色に戻してくれます

髪の長さに関係なく¥3000で出来ます

やっぱり春らしい明るいカラーにしたいなぁという方は、
是非、相談してくださいね



☆Tana☆
S様の旦那様がおっきい
焼き芋を蒸かして持ってきてくれました!
こんなにおっきいのは初めて見ました☆
中もホクホクしておいしかった~

お友達のF様からおいしいパンと
手作りの
生姜みそおでんと炊き込みご飯・そしてりんごジュースを
いただきました!
いつも私たちを想ってくれて、本当にありがとうね☆

無添加・無農薬の
大根のお漬物です
私がぬか漬けに興味はあるとお話をしたら、
早速自分でつけた大根をもってきてくれました☆
無添加・無農薬はとっても贅沢です!

可愛らしいO様☆
アスパムからおいしい
アップルパイを頂きました!
O様もどこの名産かわからないらしい・・・けど(笑)
食べ応えのあるおっきなアップルパイは美味しかったです

H様が天然酵母を使った
パンを焼いてくれました!
カラダにやさしい手作りパン☆
私もH様みたいに作れたらなぁ~

2ヶ月ぶりに青森に帰ってきたEちゃんから
「東京ばな奈」「いっぷく」を頂きました☆
初食「いっぷく」は生クリームと抹茶がとろけるようで、
美味しさにはまりました!

とーっても美味しく頂きました
皆様☆ありがとうございました
そして
ごちそうさまでした
赤ちゃんの初めてカットする髪の毛でつくる
記念筆赤ちゃんが、
ママのおなかの中にいる頃から生え始める髪(産毛)
一度もカットしていない毛先は柔らかく
繊細で一生に一度しかない貴重なものです。
そんな産毛を、形にして残したいとの願いから
この貴重な胎毛を使って作った筆が
胎毛筆(赤ちゃん筆、産毛筆)です
その子にとって
一生に一度、生まれた時にしか作る事ができない
宝モノなのです
そんなステキなお手伝いをする事ができました
1歳のMiwakoチャンです

生まれてから1年間、
このためにずっと伸ばしていた髪の毛。
筆を作る為に
記念すべき初カットです

一番長いトップの髪の毛を
ちょんまげを結って、パツンとカット

わぁ~~
感動ですね


何をされたか分からないMiwakoチャンは
とってもご機嫌でした


初カットで泣くかと思い、ママと心配してたけど
とーってもおりこうさんで
かわいいMiwakoチャンでした

生まれてから
初めてのカットからしか作ることのできない筆
パパはビデオカメラで撮影
ママはこのために1年間伸ばしてくれた髪を
私はなんとも言えない緊張に包まれカットさせて頂きました
パパ・ママの愛情があたたかく、
シアワセな気持ちになりました

こちらこそ
ありがとうございました

☆Yama☆